外山雄三作曲の作品CD一覧

外山雄三:バレエ音楽「幽玄」より<天人の踊り><谷達の郵り>

外山雄三:バレエ音楽「幽玄」より
<天人の踊り><谷達の郵り>

ヤンソンス指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団

東芝EMI EMI-TOCE9700

外山雄三:ノールショピング交響楽団のためのプレリュード(1991)

外山雄三:ノールショピング交響楽団のためのプレリュード(1991)

広上淳一指揮ノールショピング交響楽団

ファンハウス FH-FHCE2020

外山雄三:オーケストラ作品集

外山雄三:オーケストラ作品集

管弦楽のためのラプソディー、沖縄民謡によるラプソディ、交響詩「まつら」、 フルートとオーケストラのための幻想曲、花を捧げる詩
外山雄三指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
フォンテック FOCD-3443

外山雄三:オーケストラ作品集2

外山雄三:オーケストラ作品集2

交響曲第1番「帰国」、チェロ協奏曲、新川和江の詩による歌曲集、交響曲第2番

外山雄三指揮 東京都交響楽団
フォンテック FOCD-3480

外山雄三:パッサ・テンポ(1989)

外山雄三:パッサ・テンポ(1989)

長岡 真/東京ホルンクラブ
FB-KICC206

外山雄三:パルティータ No.3(1952)

外山雄三:パルティータ No.3(1952)

小泉 浩、十亀正司、菅原恵子、野平一郎

外山雄三:子守歌(1953)

岩城宏之指揮NHK交響楽団「日本の現代音楽の古典」に収録
キングレコード K-KICC251

外山雄三:チェロ協奏曲(1966)

外山雄三指揮 ロストロポーヴィチ独奏 モスクワ交響楽団
東芝EMI EMI-TOCE9421

外山雄三:管弦楽のためのラプソディー(1960)

岩城宏之指揮NHK交響楽団 キングレコード K-KICC251
尾高忠明指揮読売日本交響楽団 日本コロムビア DE-COCO78446
手塚幸紀指揮読売日本交響楽団 日本ビクター V-VICC23010
外山雄三指揮NHK交響楽団 CBSソニー CS-CSCR8375〜7
*外山雄三指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団 FOCD-3443
(上記オーケストラ作品集参照)

外山雄三:交響詩「まつら」(1982)

広上淳一指揮 マルメ交響楽団
ANF-4019 BSB

外山雄三:京都幻想(1983)

小泉和裕指揮 京都市交響楽団
デンオン CO-2545

外山雄三:ヴァイオリン協奏曲(1963)

外山雄三指揮、海野義雄独奏 NHK交響楽団
日本コロムビア DE-COCO78445

外山雄三:Giocoso-Lento-Giocozo 〈三棚〉 (1993)

井上頼豊、村上弦一郎
音楽センター CCD-762

外山雄三:こもりうた(1964)

井上頼豊、村上弦一郎
音楽センター CCD-722

外山雄三:ホルンとピアノのための「浜辺の歌」「赤とんぼ」「宵待草」「出船」「夕焼け小やけ」

千葉 馨、本荘玲子
エプソン TYMK-012

外山雄三:バレエ組曲「幽玄」(1965)

外山雄三指揮NHK交響楽団
日本コロムビア DE-COCO78446

外山雄三指揮演奏のCD一覧

シベリウス:交響曲第1番、フランク:交響曲ニ短調

シベリウス:交響曲第1番、フランク:交響曲ニ短調

外山雄三指揮神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ナミレコード LN-WWCC7269

三善晃:ヴァイオリン協奏曲

三善晃:ヴァイオリン協奏曲

外山雄三指揮 数住岸子独奏 NHK交響楽団
CBSソニー CS-CSCR8375〜7
外山雄三指揮 エルリー独奏
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ナミレコードWWCC7274

レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」

レスピーギ:交響詩「ローマの祭り」

外山雄三指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団
ナミレコード LN-WWCC7250

黛敏郎:涅槃交響曲

黛敏郎:涅槃交響曲

外山雄三指揮、日本プロ合唱連合、NHK交響楽団

外山雄三指揮 東京都交響楽団
ユニバーサル PH-PHCP1430

小山清茂:管弦楽のための木挽歌

小山清茂:管弦楽のための木挽歌

外山雄三指揮NHK交響楽団
CBSソニー CS-CSCR8375〜7
外山雄三指揮読売日本交響楽団
日本ビクター V-VICC23010

廣瀬量平:尺八とオーケストラのための協奏曲

廣瀬量平:尺八とオーケストラのための協奏曲

外山雄三指揮、山本邦山、NHK交響楽団
CBSソニー CS-CSCR8373
外山雄三指揮、NHK交響楽団
KICC302

林 光:交響曲ト調、八月の正午に太陽は…、ウィンズ

林 光:交響曲ト調、八月の正午に太陽は…、ウィンズ

外山雄三指揮東京都交響楽団
フォンテック FOCD3132

武満 徹:地平線のドーリア、鳥は星型の庭に降りる、群島S.、環礁ほか

外山雄三:武満 徹:地平線のドーリア、鳥は星型の庭に降りる、群島S.、環礁ほか

外山雄三指揮東京都交響楽団
日本コロムビア DE-COCO80783

石井真木:交響譚詩「龍玄の時へ」op.100

石井真木:交響譚詩「龍玄の時へ」op.100

外山雄三指揮NHK交響楽団
フォンテック FOCD-2523

西村 朗:二重協奏曲「光の環」

西村 朗:二重協奏曲「光の環」

外山雄三指揮NHK交響楽団
フォンテック FOCD-3174

湯浅譲二:始源への眼差

湯浅譲二:始源への眼差

外山雄三指揮NHK交響楽団
フォンテック FOCD-2508

一柳 慧:ベルリン連詩

一柳 慧:ベルリン連詩

外山雄三指揮 佐藤しのぶ、種井静夫独唱 NHK交響楽団
フォンテック FOCD-3126

伊福部 昭:交響譚詩

伊福部 昭:交響譚詩

外山雄三指揮NHK交響楽団
CS-CSCR8375〜7

早坂 文雄:左方の舞と右方の舞

早坂 文雄:左方の舞と右方の舞

外山雄三指揮NHK交響楽団
CS-CSCR8375〜7

吉松 隆:朱鷺によせる哀歌

吉松 隆:朱鷺によせる哀歌

外山雄三指揮NHK交響楽団
CS-CSCR8375〜7

吉松 隆:朱鷺によせる哀歌

吉松 隆:朱鷺によせる哀歌

外山雄三指揮NHK交響楽団
CS-CSCR8375〜7

松村禎三:ピアノ協奏曲第2番

外山雄三指揮、野島 稔、東京都交響楽団
日本ビクター V-VICC23018

間宮芳生:オーケストラのための2つのタブロー '65

外山雄三指揮NHK交響楽団
KICC3023

松村禎三:チェロ協奏曲

外山雄三指揮、上村昇、NHK交響楽団
カメラータ東京 CAM-30CM87

尾高惇忠:オーケストラのためのイマージュ

外山雄三指揮NHK交響楽団
KICC3039

芥川也寸志:チェロとオーケストラのためのコンチェルト・オスティナート

外山雄三指揮、堤 剛、NHK交響楽団
CBSソニー CS-CSCR8375〜7

西村 朗:2台のピアノと管弦楽のためのヘテロフォニー

外山雄三指揮NHK交響楽団
KICC3040

本間雅夫:ピアノと管弦楽のための三章 (1993)

外山雄三指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団
フォンテック FOCD-2528

北爪道夫:管弦楽のための「映照」

外山雄三指揮NHK交響楽団
KICC3041

土田英介:交響的譚詩

外山雄三指揮東京フィルハーモニー交響楽団
CAM-30CM88

阿部亮太郎:逆説の網目

外山雄三指揮新日本フィルハーモニー交響楽団
CAM-32CM268

小倉 朗:交響曲ト長調

外山雄三指揮NHK交響楽団
CS-CSCR-8375〜7

三瀬和朗:ヴァイオリン協奏曲「滄海の詩」

外山雄三指揮新日本フィルハーモニー交響楽団
CAM-32CM268

新実徳英:風水

外山雄三指揮日本フィルハーモニー交響楽団
CAM-30CM526

ショパン:ピアノ協奏曲第1番、
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番

外山雄三指揮 ブーニン独奏 NHK交響楽団
ビクター VDC-1151

細川俊夫:時の果てへ・・・

外山雄三指揮NHK交響楽団
CAM-30CM87

矢代秋雄:ピアノ協奏曲

外山雄三指揮 中村紘子独奏 NHK交響楽団
28DC-5068

篠原 真:和洋楽器オーケストラと混声合唱のための「夢路」

外山雄三指揮NHK交響楽団
CAM-32CM268

矢代秋雄:チェロ協奏曲

外山雄三指揮 向山佳絵子独奏 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
WWCC-7274

池辺晋一郎:ピアノ協奏曲

外山雄三指揮NHK交響楽団
CAM-30CM87

西村 朗:二重協奏曲「光の環」

外山雄三指揮 徳永二男、木村かをり独奏 NHK交響楽団
フォンテック FOCD-3133

西岡龍彦:闇のなかの黒い馬

外山雄三指揮東京フィルハーモニー交響楽団
CAM-30CM88

吉松 隆:トロンボーン協奏曲「オリオン・マシーン」

外山雄三指揮 箱山芳樹独奏 日本フィルハーモニー交響楽団
カメラータ・トウキョウ 30CM-354

中川俊郎:合奏協奏曲第2番

外山雄三指揮東京フィルハーモニー交響楽団
CAM-30CM88